ニコライ堂の祈りへの学び
洗礼に向けて、どなたでも参加できます。
ガヴリイル田中和幸神父担当
原則、土曜日15:00から約1時間、 初めて教会に来られる方を対象に行っています。
※当日の奉神礼(お祈り) の状況や地方教会巡回等でお休みする場合もあります。 事前にご確認ください。
2025年10月、11月の伝道会開催予定
10月
10月11日(ニコライ会館で行います)。
※4日、18日、25日は巡回、教会行事等のためお休みいたします。
11月
1日、 8日、 22日、29日。
※15日は地方教会巡回のためお休みいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的な正教会についてのお話
ミハイル対中神父担当
◎木曜日 午後6時30分~8時00分
内容としましては、前半は新約聖書の講読、後半は基本的な教義を学びます(現在のテキストは「私たちはどのように救われるか」他)。
ニコライ会館1Fにて対面式で行っております。
また当日会場にお越しになれない場合はオンラインでの参加も可能ですので、ご希望の方は対中宛にご相談ください。 未信徒のオンライン参加につきましては、原則として将来的に東京復活大聖堂教会及び宇都宮正教会所属を前提として洗礼(帰正)を希望する方が対象となります。 対面式とオンラインを併用(例えば隔週等)の参加の形も可能ですので、ご不明な点は司祭までご相談ください。
※2025年10月2日、10月9日、10月30日開催いたします。10月16日、10月23日はお休みします。
葬儀(通夜)あるいは荒天で中止になる場合があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニコライ(小野成信)神父担当
曜日・時間:水曜日19:00〜20:30(終了時間は目安)
(以下の予定は、2025年10月1日現在)
2025年10月中の開催予定は10月1、8、15、29日です。
10月22日はお休みです。
場所:ニコライ会館1階(原則対面)
内容:福音書と、正教会の基本的教義についての勉強会
持ち物:可能であれば聖書(『聖書協会共同訳』などの現代語訳で大丈夫です)
・正教会信徒・未信徒の方(特に「ニコライ堂」または担当司祭の兼轄である手賀教会での洗礼をお考えの方)、どなたもご参加を歓迎します。
・対面でのご参加の場合、事前申請等は必要ありません。当日お越しください。
→なおニコライ堂での洗礼(または帰正・転向)を前提とする方には原則的に対面での参加をお願いいたします(特にご事情があり「平日の伝道会に対面で通うのは困難だが、ニコライ堂または手賀教会の土・日曜日のお祈りに頻繁に通われている」場合などには、例外的にZoomでのオンライン参加を可とする場合もあります。個別に担当司祭にご相談ください)。
・すでに洗礼を受けている正教会信徒の方や、ニコライ堂での洗礼(または帰正・転向)を現時点では前提とはしないものの、正教会に関する知識を深めたい方は、Zoomによるオンライン参加も歓迎です。オンライン参加希望の方には、Zoomのリンクをお送りしますので、担当司祭までご連絡のほどお願いします。
→ご自分のご都合にあわせて、「今週は対面、来週はオンライン、再来週は欠席」などの形で、自由にご参加ください。
・お休みについて
①水曜日が国の祝日などにあたる場合、②水曜日晩が教会祭日前日等にあたってお祈りがある場合、③大斎初週・受難週・光明週、④年末年始や8月半ばの事務所夏季休暇はお休みです。
→また、担当司祭にお葬式等のお祈りやその他の教会行事等の予定が入った場合、あるいは個人の休暇や体調不良の場合については、臨時のお休みとします。
(臨時のお休みについては、メールでお知らせします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふだんの生活から正教と関わる
ゴルディ松井裕治輔祭担当
◎金曜日 13時00分~15時00分
場所:教団事務所一階101号室(駿台予備校側の門から入っていただいて左側の建物。下の図で「伝道会室がある建物」と書いてある場所です)※当面は101号室にバザー用品が搬入されるため、ニコライ会館で伝道会が行われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聖書から読む正教会の世界観
イウスチン菊地圭祐伝教者担当
◎金曜日 18時00分~20時00分
・場所:教団事務所一階101号室(駿台予備校側の門から入っていただいて左側の建物。下の図で「伝道会室がある建物」と書いてある場所です)※当面は101号室にバザー用品が搬入されるため、ニコライ会館で伝道会が行われます。
・内容:聖書をじっくり読んで、正教会の世界観について学びます。
・持ち物:聖書(どんな翻訳でも大丈夫です。スマートフォンやタブレットで閲覧していただいてもかまいません)※当日読む聖書個所は印刷して配布いたしますので聖書をお持ちでない方、聖書を持参するのが難しい方でもご参加いただけます。
・正教会信徒・未信徒の方どなたでもご参加を歓迎いたします。
・オンラインでの開催について
Zoomを使ってオンラインでも参加いただけます。事前にご連絡いただいた方にはリンクをお送りいたします。
Zoomで参加される方はビデオオフ、音声はミュートにしてください。ご質問の際は「手を挙げる」機能を用い、指名されるのをお待ちください。指名された際にはビデオをオンにしていただいても結構です。
※ただし、ニコライ堂での洗礼を希望される方には対面での参加をお願いしております。洗礼を希望するするものの、対面での参加が難しい場合には個別に対応いたしますので、下記メールアドレスから担当者までご連絡ください。
・お休みについて
以下の場合には伝道会はお休みとなります。①金曜日が祝日の場合、②金曜日にお祭りの晩のお祈りがある場合、③大斎初週・受難週・光明週。※10月24日はバザーのためお休みです。
・担当者連絡先:catechistjustin3529@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ先
ご不明な点は東京復活大聖堂教会メール(nikolaido.info@gmail.com)もしくは大聖堂教会事務所に
電話(03-3295-6879)でお願いします。
場所
敷地内の地図は以下の通りです(伝道会が行われている場所以外の建物・部屋は立ち入りを御遠慮頂いております)。時期・日によって場所を変更する場合もありますので、事前にお問い合わせ下さい。
