ニコライ堂の祈りへの学び
洗礼に向けて、どなたでも参加できます。
ガヴリイル田中和幸神父担当
原則、土曜日15:00から約1時間、 初めて教会に来られる方を対象に行っています。
※当日の奉神礼(お祈り) の状況や地方教会巡回等でお休みする場合もあります。 事前にご確認ください。
2025年5月、6月の伝道会開催予定(更新しました)
5月の予定
5月10日(土)、24日(土)、31日(土)。
※5月24日(土)は墓地祈祷のためお休みいたします。
6月の予定
6月7日(土)、14日(土)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的な正教会についてのお話
ミハイル対中神父担当
◎木曜日 午後6時30分~8時00分
内容としましては、前半は新約聖書の講読、後半は基本的な教義を学びます(テキストは「正教の手引き」)。
ニコライ会館1Fにて対面式で行っております。また当日会場にお越しになれない場合はオンラインでの参加も可能ですので、ご希望の方は対中宛にご相談ください(洗礼及び帰正希望の方は対面参加が基本となります)。
※2025年6月5日、6月12日、6月19日、6月26日開催いたします。
教会祭日(徹夜祷)、または葬儀(通夜)あるいは荒天で中止になる場合があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニコライ(小野成信)神父担当
曜日・時間:水曜日19:00〜20:30(終了時間は目安)
2025年6月中は毎週開催予定です。ただし6月18日(水)は茶話会形式です。
2025年7月中の開催予定は2、9、23、30日です。7月16日(水)はお休みいたします。
(以上、6月12日現在)
場所:ニコライ会館1階(原則対面)
内容:福音書と、正教会の基本的教義についての勉強会
持ち物:可能であれば聖書(『聖書協会共同訳』などの現代語訳で大丈夫です)
・正教会信徒・未信徒の方(特にニコライ堂での洗礼をお考えの方)、どなたもご参加を歓迎します。
・対面でのご参加の場合、事前申請等は必要ありません。当日お越しください。
→なおニコライ堂での洗礼(または帰正・転向)を前提とする方には原則的に対面での参加をお願いいたします(特にご事情があり「平日の伝道会に対面で通うのは困難だが、ニコライ堂の土・日曜日のお祈りに頻繁に通われている」場合などには、例外的にZoomでのオンライン参加を可とする場合もあります。個別に担当司祭にご相談ください)。
・すでに洗礼を受けている正教会信徒の方や、ニコライ堂での洗礼(または帰正・転向)を現時点では前提とはしないものの、正教会に関する知識を深めたい方は、Zoomによるオンライン参加も歓迎です。オンライン参加希望の方には、Zoomのリンクをお送りしますので、担当司祭までご連絡のほどお願いします。
→ご自分のご都合にあわせて、「今週は対面、来週はオンライン、再来週は欠席」などの形で、自由にご参加ください。
・お休みについて
①水曜日が国の祝日にあたる場合、②水曜日晩が祭日前日等にあたってお祈りがある場合、③大斎初週・受難週・光明週についてはお休みとします。
→また、担当司祭にお葬式等のお祈りやその他の教会行事等の予定、あるいは休暇や体調不良の場合についても、直前に臨時のお休みとする場合があります。
(臨時のお休みについては、メールでお知らせします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ先
ご不明な点は東京復活大聖堂教会メール(nikolaido.info@gmail.com)もしくは大聖堂教会事務所に
電話(03-3295-6879)でお願いします。
場所
敷地内の地図は以下の通りです(伝道会が行われている場所以外の建物・部屋は立ち入りを御遠慮頂いております)。時期・日によって場所を変更する場合もありますので、事前にお問い合わせ下さい。
